ユングのタイプ論、ひな様の結果

  
夢と解釈のサイトlogo

HOME夢と心理学 │ ひな様(タイプ論)


ユングのタイプ論、ひな様の結果



ユングのタイプ論 - 心理 問診チェック

ひな様
52歳 女性

鈴木めいや

ひな さま
この度は「ユング心理学による心の図作成サービス」を購入して頂き、ありがとうございます。
お客さまの性格を判断して「心の図を作成」するには、 「12の質問の回答」を必要とします。
もし宜しければ、ご回答を頂いてから「3日以内」に、結果を図にして添付させて頂きます。
お手数ですがよろしくお願い致します。

ひな様

早速やってみました。楽しくできました!

心理テスト(タイプの問診チェック)

鈴木めいや

ひな さま
問診チェックのご回答を頂きまして、ありがとうございました。
早速ですが、結果を図にして添付させて頂きます。
また、この性格類型の図は、夢解釈を行うときにも役に立つ場合がございます。
もしもご質問やご意見、ご批判やご感想などなにかありましたら、1回の返信まで、対応させて頂きます。
このやり取りが、少しでも、ひな様の自己洞察のお役に立てますと幸いです。
今回は、タイプの表の作成依頼をいただきまして、ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。

ひなさまの結果の図

ひな様

ありがとうございます!
まったくその通りだと思います。

質問ですが
男性性と女性性や、感覚と直感のバランスが偏っているほど、欠点も目立ったり、または個性的になりますか?
そういう意味で私の結果は偏っている方ですか?
あと、直感の定義ですか、 感覚は、現実に根ざして事実を脳や体でキャッチするのに対し、 直感は、現実から離れたところから湧くアイディアなどに反応する感じですか?

鈴木めいや

ご質問を頂きましてありがとうございます。
連絡が遅くなり申し訳ございません。

>男性性と女性性や、感覚と直感のバランスが偏っているほど、欠点も目立ったり、または個性的になりますか?

男性生と女性生に関しましては、私たちの性格や心の働きの半分くらいは、男性的か女性的かのひどく大雑把な分類となりますので、男性生と女性生に関しては、はっきりとは言えません。

ですが、ユング先生のいう四機能(感覚と直感、思考と感情)のどれかに偏った性格の持ち主ほど、個性的となる傾向がある、とは言えます。

具体的にどのような性格となるのかについては、長文となってしまいますので、本の「ユング 大住誠著 現代書館」に分かりやすく書いてあるのでお勧めです。

>私の結果は偏っている方ですか?

基本的に、スピリチュアルや占いなどを本業としている人、あるいはそれらに詳しい人は、直感や感情の働きに優れている人が多く、感覚は劣等となりやすい傾向があります。
そのような職業で、感覚的な人は本当に希にしかいません。

ですが反対に、事務職や政治家となるとまったく反対で、そのなかでは感覚的な人が多く、直感に優れているタイプの人は、ほとんどいません。
たとえば昔、小泉純一郎さんが「変人」と陰口を叩かれていた理由は、感覚タイプの人たちのなかに、小泉さんだけ直感タイプだったので、周囲からは異色に見えていたためと考えられます。

ひなさまが偏っているかどうかに関しては、少し偏り気味ではありますが、極端に偏っているわけではありませんね。

主機能に関しては、基本的には生まれもった傾向で生きていくしかありませんので、むしろそれよりも、その内容を大切にしたほうがよいと思います。
例えば、今回の問診チェックでは

>質問8 2 どちらでもないし2の意見には全く共感しないですが、1はないです。
でも、また産めばいいとは思わないし、私なら他の方法で薬を買うお金を調達するか薬以外の方法がないのかなど考えて挑戦し続けます。黙って何もしないと言うことは絶対ないです。

とお答えいただいておりますが、こういった内容が大切ですね。

>直感の定義ですか、 感覚は、現実に根ざして事実を脳や体でキャッチするのに対し、 直感は、現実から離れたところから湧くアイディアなどに反応する感じですか?

基本的に、ユングのタイプ論では、それに加えて「外向的か」「内向的か」を考慮します。
外的側面に意識が向いているときの感覚は、ひなさまのおっしゃるとおりで、現実的な物理側面を細かい部分まで知覚・認識し、現実に根ざしています。
内的な感覚では、例えば幻想的な感じとか魅惑的な感じなど、それ以外にも、その人独自の内的な感覚で感じ取ります。それも事実といえば事実なのですが、外的な感覚とは区別されます。

直感は、基本的に、全体性のなかから、それをヒントに答えを導き出すような心の働きのことです。
例えば、Aさんの経験してきた1から10まで物事の流れのなかで、その経験が無意識的に処理された結果として
「ということは、11回目はこうなるだろうな」
というイメージだけが意識に浮かびあがってくるのが直感です。
なので、本当に優れている直感は、いちおう事実に基づいてる場合もあるのですが、無意識的に処理されているので、本人も、なんでそのようなイメージが頭に浮かんだのか分かってませんし、実際にその通りになることもあれば、外れることもあるでしょう。

また、その人の個人的な経験としての事実に基づいていないような、集合的な心の側面から浮かんでくる直感の場合は、ひな様がおっしゃる通り、「現実から離れたところから湧くアイディア」と考えてよいと思います。

答えになっておりますでしょうか?
最後に、事務的な質問ですが、今回のこのやりとりは、HPに記載は可でしょうか?
また、もしも夢解釈の依頼を希望する場合は、そのページの受付を開始させて頂きます。

返信をいただき次第、今回はこれにてクローズさせて頂きます。
よろしくお願いします。

ひな様

ありがとうございます! わかりました! またよろしくお願いします。

鈴木めいや

ひな さま
ご連絡を頂きまして、ありがとうございます。
そのように仰って頂き、何よりです。
それではHPの記載は、近いうちに行いますが、もしも部分的なカットなどの依頼があれば、いつでも受け付けておりますので、安心していただけるかと思います。
また何かございましたら、気軽にお問合わせくださいませ。
今回は「ユング心理学による心の図作成サービス」を購入して頂き、ありがとうございました。
よろしくお願い致します。

ひな様

とても詳しく教えてくれてわかりやすかったです! 内容は激当たりでした!

2023/01/24 〜 2023/01/29



女性のなかの「男性的な要素」が夢に生じるとき
女性のなかの「女性的な要素」が夢に生じるとき
タイプの問診チェック│まりも様の結果
ユングのタイプ論によるディスカッション